姫竜(竜のひげ)を植えたフリーワーク 2009.04.26 2009.03.13購入した姫竜マット昨年、姫竜マット購入しようと思ったら完売で買えなかったので早めに注文し、まだ少し寒いが暖冬で3月は暖かなるだろうと思い植えた。植えたのは3月5日だが、ここ数日それほど暖かくなく昨日の朝はうっすらと雪化粧だった。今思えば少し早かったかな。–植えたところ植えたところは、庭先の切り石と周辺と昨年作った花壇の回り。姫竜、玉竜、竜のひげの大きさ比較姫竜、玉竜、竜のひげ姫竜、玉竜、竜のひげの比較写真です。 姫竜は、約3~5cm。 玉竜は、約5~10cm。 竜のひげは、18cm~25cm。–
コメント
[…] 2009年の3月に、「姫竜(竜のひげ)を植えた」から1年と3カ月になる。 […]
見ていただいて、ありがとう。
姫竜を植えて1年と3か月ですが、植えた所が悪かったのか環境が悪いのか、成長が遅いようでなかなか敷き詰めた状態に成りません。
マット状の物を購入されたら、マットのまま植えれる事をお勧めします。
姫竜の記載について 参考にさせて頂きました。
自宅を新築し、小さな庭に、緑がほしくなりましたので。
初心者の自分でも出来るかなと、本zにつ竜姫を発注し、来週の土曜日にやってみます。
わからないことが出来たら、教えてください。
楽しく HP拝見してます。
見ていただいて、ありがとう。
姫竜を植えて1年と3か月ですが、植えた所が悪かったのか環境が悪いのか、成長が遅いようでなかなか敷き詰めた状態に成りません。
マット状の物を購入されたら、マットのまま植えれる事をお勧めします。
竜と名が付いているのでもっとグロテスクかなと思っていましたらかわいいのですね。春の花壇にピッタリの感じ。
植え付けに結構お手間入りの様子ですが、そんな事はないですか?それとデリケートな植物の気がいたしますが・・・。
マット状で敷き詰めて植え付ければ簡単で早くでき、もっと綺麗に見えると思います。
しかし、予算の関係で株分けし間を開け植えました。そして、1年か2年後には敷き詰めた状態になっている事を期待しています。
この植物、そんなにデリケートなものではないと思っています。特に玉竜など田んぼの土手に植えてあるの所をたまに見ます。