↑ 鉢植えで何とか、猛暑をもちこたえたサンパチェンスです。
↓ 駄目になった、コロナとピーチブラッシュ。
8月中旬までの猛暑にもなんとかもちこたえていたのに、猛暑の後の急激な気温の低下でダメになったのかな。
地植えのサンパチェンスも半分ほど駄目になった
日よけの下にあったサンパチェンスは、なんとかもったようだ。
花付かずやしおれた地植えのサンパチェンス。
今年で確信した事は、「夏の日差しに負けない花 “サンパチェンス”」とあるが、猛暑には、ちょいと弱い。
2年前から、うすうす感じていた。それは、コンテスト結果の中に西日本地域が少ない事。
夏の日差しに負けない花 “サンパチェンス” なら、暖かい西日本地域がもっとあっても良いように思うが。夏の日差と暖かいとは違うってか??。